2【知らないと危険!】Caraveを稼働させる上で絶対に守るべき注意点!
どうもこんにちは、須賀ともひろです。
これは、販売者側も公表していないことですが、「Caravelle」を稼働させる上で絶対に守るべき注意点があります。
正直これを知らないと、「Caravelle」で最大限の利益を確保することができなくなるでしょうし、「Caravelle」自体が使えなくなるかもしれません。
僕も「Caravelle」を購入した当初はこの事実を全く知らなかったのですが、もしこのことを今でも知らなかったらと思うとゾッとします。
「Caravelle」を利用する上で絶対に知っておいて欲しいことなので、必ず覚えておきましょう!
ハイローオーストラリアは口座凍結される
この事実は「Caravelle」運営者側もあまり触れていませんが、「Caravelle」で使っているバイナリーオプション業者「ハイローオーストラリア」は目立った勝ち方をすれば口座凍結される恐れがあります。
ハイローオーストラリアの口座凍結とは、取引口座が凍結処分となり、取引や入出金の機能を制限される、もしくは完全に取引できなくなることを言います。
取引に制限がかかる程度ならまだマシですが、最悪の場合だと今まで稼いだお金の出金もできなくなることもあるのです。
参考までに凍結内容をお伝えすると
- 取引額が最高5,000円までに制限される
- 入出金ができなくなる
- 取引自体が完全にできなくなる
場合によっては口座凍結だけでなく、口座の強制解除になる可能性もあるようです。
以下にハイローオーストラリア公式ページに記載されている口座利用条件を添付します。
a) 第三者からの金融の助言、推奨、声明もしくは解説に主に基づいてポジションを取ったり閉じたりすること。その第三者が免許を有しているか、そのようなことをする許可を持っているか否かには関係しない。
b) インサイダー取引。
c) 口座なりすまし。
d) お客様に関する、もしくは第三者の現在位置に関する疑惑を隠し、または生み出し、または私たちを欺く企ておよび実例。
e) お客様に関する、もしくは第三者のデバイスの位置に関する疑惑を隠し、または生み出し、または私たちを欺く企ておよび実例。
~
q) HighLow オプション取引が違法である法域における取引
ハイローオーストラリアの口座凍結とは?
ハイローオーストラリアの口座凍結には、大きく分けて以下2種類の口座凍結が存在します。
・完全口座凍結
限定口座凍結とは、完全に取引口座を利用できなくなるわけではなく、一部機能に限定的な制限をかけられる口座凍結を指します。
限定凍結の内容は、取引額が1回の取引につき5,000円までしかエントリーができなくなってしまうという取引額制です。
従ってこの限定口座凍結では、ハイローオーストラリアの取引口座に入っているあなたの資金は、安全に出金することが出来ます。
ただし、完全口座凍結の場合はバイナリーオプション取引が完全に不可能となり、さらに入金額以上の出金もできなくなってしまうといった恐ろしい内容です。
限定口座凍結ならまだしも、完全凍結は絶対に避けたいところです。
ハイローオーストラリアで口座凍結される理由と注意点
1:稼ぎすぎた
インターネット上の情報もバラバラでしたが、おおよそ600万円~1500万円くらい稼ぐと口座凍結されることが多いようです。
中には、100万程度稼いで口座凍結されたという声もあれば、2000万円以上稼いでも口座凍結されなかったりと、一概にこの金額以上稼いだら凍結されるというのはないそうです。
ただ、目立った稼ぎ方をすれば、ハイローオーストラリア側に目をつけられ、すぐに口座凍結される可能性が高くなります。
例えば、口座開設してすぐにエントリー額50000円を1日に何十回もエントリーして、1日に100万円以上の利益を3・4日間繰り返していれば、ハイロー側から「こいつなんかやってるのでは?」と疑われても仕方ないのですよね?
なので、口座凍結されず長期的に稼ぐには「細く長く」がベストだと思います。
「Caravelle」のエントリー額は多くても50000円エントリーが上限、僕は20000円~30000円くらいに抑えておいたほうが良いのではと感じています。
ちなみに僕は1日のエントリー額は20000円に設定していますし、仮に軍資金が増えたとしても30000円以上には上げるつもりはありません。
短期間で大きな利益を出したいお気持ちはわかりますが、軍資金の3%・上限エントリー30000円以内に抑え、長期的に「Caravelle」を使ってトレードすることおすすめします。
2:自動売買
FXでは自動売買ツールを使っての取引は認められていますが、ハイローオーストラリアでは自動売買ツールによる取引は禁止されています。
もし、自動売買ツールを使ったことがハイローオーストラリア側にバレると口座凍結されてしまいます。
ただし、ハイローオーストラリアに自動売買システムを組み込まなければ問題ないということです。
例えば、「MT4に自動売買システムを設置して、シグナルが表示されたら手動でハイローオーストラリアの取引を行う」という方法は問題ないようです。
「Caravelle」はMT4にシステムを組み込み、シグナルが発生するとブラウザを通してハイローオーストラリアを開きエントリーするので、ギリギリOKという感じなのでしょうか?
正確なところはわかりませんが、今のところコミュニティー内で口座凍結されたという話は聞いたことがないので、あまり目立った動きをしなければ問題はなさそうです。
ちなみに僕は自動売買を行っているとハイロー側に思われないよう、ハイローにログインするデバイスは統一しています。
同じアカウントに複数のデバイスからログインしているのを避けるようにしているのです。
例えば、VPSで「Caravelle」を稼働させていて、稼働している最中に別のIPアドレス(スマホや別のPC)からログインすると不自然に見えますよね?
なので、口座残高や取引状況を確認するときは、普段「Caravelle」を稼働させているデバイスからのみログインするようにしています。
気にしすぎかもしれませんが、少しでもリスクを回避するようハイローにログインする場合も注意を払っておいたほうが良さそうです。
3:マーチンゲール法やスキャルピングなどを乱発
マーチンゲールやスキャルピングを頻繁に行っていると限定口座凍結の対象となるようです。
特にマーチンゲールは取引をしている側からしても非常にハイリスクで、さらに自動売買で頻繁に用いられる取引方法のため口座凍結となってしまう可能性が高いです。
「Caravelle」ではマーチンゲール法を使った取引は行っていませんし、マーチンゲール法無しで勝率59~60%の実績があります。
なので、「Caravelle」のバックテスト実績を信じ、焦らず淡々と回し続けることをおすすめします。
間違っても、手動で連打取引などはしないよう注意して下さい。
4:取引額に比べて多額の入出金をする
短期間に多額の入出金を行うと、マネーロンダリングを疑われることもあり、口座凍結の原因となるようです。
マネーロンダリングとは違法な手段で入手したお金を、架空口座や他人名義口座などを利用して転々と移転することで出所を分からなくして、正当な手段で得たお金と見せかけること。
身近な例で申し上げると、クレジットカードからハイローオーストラリアに入金し、現金で引き出すことでしょうか。
ハイローは、銀行口座入金、ビットウォレット入金に加えて、クレジットカードのショッピングカード枠での入金が可能です。
その便利なクレジットカード入金を悪用する輩がいるそうです。
ハイローオーストラリアを悪用して、ショッピング枠を現金化することはNGです。
しっかり覚えておきましょう!
まとめ
規約に従った取引をしていれば、ハイローオーストラリアで口座凍結を心配することはありません。
予防策としては、『一定の利益が出たら都度出金する』ことです。
出金額も100万円などの大口で出金するのではなく、10万~30万円程度でこまめに出勤したほうが良いでしょう。
バイナリーオプションは口座内で勝つことが最終目標ではなく、出金するまでが勝負です。
口座凍結されるようなリスクは避け、長期的に稼げるようお互い頑張っていきましょうね!