Googleアドセンス審査に一発合格するまでの流れ


こんにちは、須賀ともひろです。

この記事では、あなたのブログにGoogleアドセンス広告を貼るために必要となる「アドセンス審査の流れや合格方法」について解説していきます。

もし、あなたが

✔Googleアドセンスに申し込むまでの手順は?

✔Googleアドセンス審査に通りやすいジャンルは?

✔審査に申し込むために確認しておくべき注意点は?

など、アドセンス審査に関する疑問をお持ちであれば、きっとお役にたてるはず。

ぜひ、最後までしっかり御覧下さい!

Google AdSense(アドセンス)審査申請の流れについて

Googleアドセンスの審査とは、「Google広告を掲載するのに問題はないか?」を判断するために行われます。

もしも、一般的に評価が低いサイトやスパム行為を行っているような悪質なサイトにGoogle広告が掲載されると、広告主とGoogle両方にデメリットが生じます。

なので、Google広告を掲載する前に審査をすることで、広告を載せても問題ないサイトかを選定するのです。

そして、審査に合格すると、ブログにGoogleアドセンスを設置することができるようになります。

Googleアドセンス審査前に準備しておくもの

アドセンス審査に必要なのは以下のニ点です。

・Googleアカウント
・審査用独自ドメインのURL

審査に合格すれば即日~3週間程度で、Googleから審査通過の連絡がきます。

※Googleアドセンスの審査は独自ドメインで運営しているブログでなければ、審査に申し込むことができません。

無料ブログ(Seesaaブログ、はてなブログの無料版、アメブロなど)では審査に申し込むことができませんのでご注意下さい。

DOWELL!須賀ともひろofficial blog

こんにちは、須賀です。 今回はムームードメインというドメイン管理会社から独自ドメインを取得する流れを動画でわかりやすく解…

DOWELL!須賀ともひろofficial blog

どうもこんにちは、須賀です。 今回はアフィリエイターの多くの方が愛用しているレンタルサーバーの「エックスサーバー」の契約…

Googleアドセンス審査は一発合格を目指そう!

2021年現在、アドセンス審査に合格するためには「オリジナリティー」が求められます。

以前は日記系のサラッと5記事ほど書いた無料ブログでも審査が通ったのですが・・・

今は審査自体が厳しくなり、最低でも10記事~20記事・1500文字以上・オリジナル性が求められるなど敷居が高くなっています。

でも、しっかりアドセンス審査用の記事を作成し、これからお話する注意点さえ避ければ、一発でアドセンス審査に合格することが可能です。

逆に、一度アドセンス審査に落ちてしまうと、再審査までの時間を要するので「一発合格」を目指して記事作成に励んでいきましょう。

Googleアドセンスの禁止事項・プログラムポリシーを理解しよう

Googleアドセンスは「子供に見せても問題がないコンテンツ」に広告掲載することを謳っています。

つまり、以下のようなコンテンツはポリシー違反に該当します。

  • アダルトコンテンツ
  • 個人、集団、組織を誹謗中傷するコンテンツ
  • 危険ドラッグおよび薬物に関連したコンテンツ
  • アルコールおよびタバコに関連したコンテンツ
  • ヘルスケアに関連したコンテンツ
  • ハッキング、クラッキングに関連したコンテンツ
  • 報酬プログラムを提供するページ
  • 不適切な表示に関連したコンテンツ
  • 暴力的・反社会的なコンテンツ
  • 武器および兵器に関連したコンテンツ
  • 不正行為を可能にするコンテンツ
  • 違法なコンテンツ

また、Googleアドセンスではプログラムポリシーと禁止事項を公開しています。

⇒AdSense プログラム ポリシー

⇒禁止コンテンツ

これから記事を作成する前に、AdSenseプログラムポリシーをよく読み、禁止事項に該当しないコンテンツを作成しましょう!

Googleアドセンス審査に合格するための記事作成方法

それでは、実際にブログに記事を投稿していきましょう。

まずは、先程申し上げた禁止事項を理解した上で1記事書いてみましょう。

これは僕がよくこれからブログを始める方によくいう話なのですが、

「あなたの書いた記事は誰にも読まれません!(現段階では)」
「誰にも読まれない記事に頭をウンウン唸らせて、何日も手を止めてしまうのは非常に勿体ないですよね?」
「だから、50%くらいのクオリティーで構いませんので、まずは1記事書いてみましょう!」

という話をよくします。

ただし、闇雲に記事を作成してもダメです。

あなたがこれから作成するのは「日記」ではなく、「記事」を投稿していく必要があります。

アドセンス審査が厳しくなってから、「ただの日記ブログ」では審査に通過できなくなり、現在は「読者(訪問者)に価値提供する」ことが必須です。

Googleの使命である…

  • 広告主の広告効果を高めること
  • 検索した人にとって有益な情報を大切にすること

この二つを満たすようなコンテンツを作成して審査に出せばOKです!

とは言っても、難しいですよね・・涙

そこで、日記と記事を踏まえて例を挙げてみますね。

お題:札幌雪まつりに行ってきました!

日記

昨日札幌雪まつりに家族で行ってきました!人が多く、寒くて大変でしたが、雪像がとても綺麗で家族も大喜び!来年もまた来たいと思います。

まあザックリですが、以上が「日記」です。

では、記事とはどのようなものかを見てみましょう。

記事

来場数200万人を超える札幌最大のイベントとも言える、「2019年札幌雪まつり」に家族で早速足を運んでみました。そこで、これから札幌雪まつりに足を運ぼうとしているあなたに・混雑状況・雪まつり会場の見どころ・おすすめグルメ・アクセス方法などを徹底レビューしましたのでぜひ参考にして下さい。

記事と言うのは訪問者の役に立つ情報を提供しなくてはなりません。

つまり、上記で申し上げると、札幌雪まつりにこれから訪れるであろう人をターゲットに、「混雑状況」「グルメ情報」など知りたいであろう情報を先回りして考え記事にしています。

そうすることで、ユーザーに価値提供を与え、Googleからの評価も上がる。

あなたのブログにもアクセスが流れ、報酬が発生する。

つまり、「訪問者」「Google」「サイト運営者」三方良しのコンテンツが求められるのです。

「日記」ではなく、「記事」を作成する。

これもアドセンス審査に合格する大事な要素なので覚えておきましょう。

アドセンス審査に通りやすいおすすめネタ・ジャンル

これからブログを始める初心者でも書きやすく、かつオリジナリティーを出しやすいのが「体験記事」です。

あなたの日々の体験をユーザーが求めているであろうコンテンツをしてまとめるのが一番書きやすいかなと思います。

そこで、今まで何人ものアドセンス審査へ合格へ導いた僕がおすすめする初心者でも書きやすく、オリジナリティーが出しやすい記事ネタをご紹介しますね。

アドセンス審査に通りやすいネタ5選

①地域イベント情報(イベントの概要、開催場所・時期、見どころ・穴場、アクセス方法、注意点など)

②超ローカル情報(あなたの住んでいる街のお祭りや近所の小さな公園情報など。公園であれば子供が遊んでも大丈夫か?遊具の種類や数、咲いている花の種類、雨の日は大丈夫か?どのくらいの年齢のどんな人におすすめか、など)

③あなたの地域のB級グルメ情報(地域のグルメ情報まとめではなく、「その店」にフォーカスし、メニュー、混雑、駐車場、営業時間、実際に行った感想、など)

*注意:グルメ情報は食べログなどの口コミが多い人気点だと情報がバッティングし、重複コンテンツと見られ、審査に影響する恐れがあります。なので、アクセスは気にせずローカルなグルメ情報を記事にすることをおすすめします。

④スポーツ観戦情報(場所・日時・座席・おすすめ観戦スポット、など)

⑤ハウツー系記事(キャンプ・釣り・メイク・玩具・工作、など)

このように「体験記事」は書きやすく、オリジナリティーを出しやすいのでおすすめです。

「何を書いて良いのかわからない・・」という場合はぜひ参考にして下さい。

YMYLジャンルは避ける

YMYLとは「Your Money or Your Life」の略です。

医療、健康、金融など「生きていく上で重要な情報」はかなりデリケートなジャンルで、一個人のブログは上位表示されにくくなっています。

なので、個人ブログに置いてはYMYLに該当するジャンルは避けたほうが無難ですし、アドセンス審査においても同様です。

多くのウェブサイトで使われている「読まれる記事構成」で記事を書こう!

記事を書く際は、ズラズラーとメリハリがない記事よりも、コンテンツの内容がわかりやすく理解しやすい「WEBサイトでよく使われている読まれる記事構成」で記事を作成しましょう。

記事の書き方については以下で解説していますので参考にして下さい。

⇒「読まれる」ブログ記事構成(ひな型)

⇒クリックされやすい記事タイトルを作成する5つのコツ

⇒ブログ記事を書くスピードを上げる5つのテクニック

アドセンス審査に申し込み目安は10~20記事、1記事1500文字以上

1500文字はあくまで最低ラインです。

欲を言えば2000文字くらいは入れた方が良いでしょう。

ただ、文字数を増やすために無駄に句読点を入れたり、クドクドした言い回しを入れるのはダメです。

あくまでも読んでいるユーザーを満足させ、価値提供するよう心がけて行きましょう。

ちなみにこの記事はここまでで3500文字です。

そこまで長くは感じませんよね。笑

記事内の画像について

アドセンス審査に画像を載せたほうが良いのかどうかはわかりません。

確かに、記事内に画像を入れたほうが見栄えが良いですし、コンテンツのイメージがしやすくなり、ユーザーの満足度を高めることに繋がるでしょう。

ただ、アドセンス審査の場合は「著作権侵害」に該当する、もしくはそれに近い画像を貼るのはNGです。

例えば、自分で撮影した写真だったとしても、

・写真の後ろにミッキーマウス(著作物)や第三者が写ってしまった

・水着など肌の露出が多い写真

などは、ポリシー違反に該当する恐れがあります。

なので、画像を使用する際は「商用利用可」の画像を使うことを推奨します。

商用利用可の画像を無料で取得できるサイトは以下で解説していますので参考にして下さい。

⇒【2021年版】僕が愛用している無料画像サイト10選

ちなみにアドセンス審査合格後は、著作権に該当していない画像であれば、積極的に入れていくことをおすすめします。

ヘッダーメニューの作成|プライバシーポリシー・お問い合わせ・サイト運営者情報・サイトマップ

アドセンス審査に申し込む前には、

・プライバシーポリシー

・お問い合わせ

・サイト運営者情報

・簡単なプロフィール(サイドバーでOK)

などをグローバルメニューに載せたほうが審査に通りやすい傾向があります。

なので、グローバルメニューに上記の項目を反映させるようにしておきましょう。

その際、グローバルメニューの一番左側は「TOP」とし、トップページへ戻れるようにすることをおすすめします。

⇒グローバルメニューの設置方法

次にプライバシーポリシーのページを固定ページで作成しましょう。

プライバシーポリシーは以下の内容をコピペして使って下さい。

===ここから===

記事タイトル:プライバシーポリシー

本文

広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

===ここまで===

以上を審査に出す前に作成しておきましょう。

アドセンス審査申し込み前の最終チェック!

あなたのオリジナルブログに15~20記事程度入れた後は、いよいよアドセンス審査に申込みます。

一発合格できるかドキドキしていきましたよね(笑)

そして、ここまで実践してきたあなたにはぜひとも一発でアドセンス審査に合格して欲しいと願っています。

そこで、是が非でも一発通過するための最終チェックをしていきましょう。

☑SSL化は行ないましたか?

☑あなたの記事はインデックスされていますか?(site:あなたのサイトURLで検索窓に打ち込み確認してみる)

☑トップメニューに以下のものがありますか?

1:ホーム

2:運営者情報

3:プライバシーポリシー

4:お問い合わせ

5:サイトマップ

☑カテゴリは未分類ではなくきちんとカテゴリを分けていますか?

☑子供に見せても問題ないコンテンツ内容になっていますか?

☑画像は商用利用可の画像やイラストになっていますか?

☑美容・健康系の「効果がある」「治った」など根拠のない内容の記事はありませんか?

☑ヘッダー画像やオリジナルロゴは作成しましたか?

☑記事は15記事以上入っていますか?

☑他サイトから引用、コピペばかりした重複コンテンツと見られるような内容はありませんか?

ざっと挙げてみましたが、一発で審査に通るよう必ずチェックして下さい。

それと、アドセンス審査に申し込む前に必ず僕のほうに作成したブログを見せて下さい。

審査に一発で通せるよう、最終チェックを僕のほうでもさせて頂きますね。

Googleアドセンス審査に申し込む方法

いよいよアドセンス審査に申込みをしていきます。

申し込み方法をわかりやすく解説していきますね。

まず、Googleアドセンス公式ページへアクセスして下さい。

⇒Googleアドセンス公式ページ

画面中程にある「お申込みはこちら」をクリック。

あなたのサイトURLとGoogleアカウントのメールアドレスを入力します。

先程登録したメールアドレスにGoogleから送られてくる情報を受信するかどうかを選択します。

ここでは、メールを受信することをおすすめします。

どちらかを選択し、「保存して次へ」をクリックして下さい。

あなたの住んでいる地域が求められます。

ここでは、「日本」を選択し、利用規約に同意をし、「アカウント作成」をクリック。

Googleアドセンスの管理画面に移動します。

「次へ進む」をクリックし、先へ進みましょう。

あなたの個人情報を入力する画面に移動します。

アカウントの種類は「個人」を選択し、必要情報を入力していきます。

ここで登録する銀行口座はアドセンスの報酬を受け取る銀行口座になりますので間違えのないようしっかり確認して下さい。

あなたのブログに提示されたアドセンスコードを埋め込む作業に移ります。

表示されたアドセンス広告コードをコピーします。

次にワードプレスサイト構築の準備編でGoogleアナリティクスのトラッキングコードを埋め込む時に使ったプラグイン「Insert Headers and Footers」を使います。

ワードプレスダッシュボードの左メニュー内にある「設定」から「Insert Headers and Footers」を選択。

上部のHEAD内にアドセンス広告コードを貼り付け、保存して下さい。

最後に「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ「完了」をクリック。

「コードが見つかりました」と表示されればGoogleアドセンスへの審査申請は完了です。

審査の結果は即日~2週間くらいかかります。

晴れて合格すると、Googleアドセンスからメールで通知が届きます。

以上がGoogleアドセンス合格までの手順となります。

どうもお疲れさまでした!

>ブログで毎日を最高の日曜日へ

ブログで毎日を最高の日曜日へ

「有料教材より詳しい!」 「内容の充実さとわかりやすさに驚きました!」 などと絶賛された須賀ともひろ独自ブログ教科書であなたを非常識な世界へ誘います。 この教材を手にすることによって 、初心者でも簡単にパソコン一つで「稼ぐ」実感を手にすることが出来ます!(実績あり) 無料公開している今のうちにダウンロードして下さい!(残りわずか)

CTR IMG